因幡うどんは麺とだしにこだわった博多うどん。
味にうるさい博多っ子たちを70年以上も満足させてきた老舗のうどん屋さんです。
今回は博多駅の地下にある「因幡うどん 博多デイトス店」に行ってきましたので、70年以上も愛され続けている因幡うどんの魅力をたっぷりと紹介します。
博多でのうどん巡りを考えているなら、どうぞご参考ください。
博多名物 因幡うどんについて
因幡うどんは福岡が誇る伝統的なうどんで、その特有のやわらかくて優しい麺の食感が魅力です。
麺をやわらかくしている理由は、だしと絡みやすくするためなんですね。
ただ、やわらかいだけでなくモチモチの弾力を出すために、踏みすぎない加減を見極めるのが因幡うどんの特徴です。
また、天然だしにこだわり、昆布や煮干しいりこ、醬油や塩など、創業時のままを70年以上も受け継いでいます。
季節に応じて煮込み時間を調整して食べやすさを追求するのも、味にこだわりを持っているお店の信念でしょう。
なお、「因幡」ときくと白うさぎのイメージから鳥取をイメージするかもしれませんが、発祥の地が「因幡町(現 天神1丁目付近)」だったため、因幡という屋号がつけられています。
ごぼう天うどんと肉うどんのレビュー
今回は、ごぼう天うどんと肉うどんを注文しました。博多うどんといえば、ごぼう天は外せませんからね。
まずは、ごぼう天うどん。
因幡うどんのごぼう天はきれいで整った丸い形をしています。外はカリカリとしていて中はほんのり甘く、その独特の食感が印象的です。
うどんの麺は柔らかく、滑らかで、やさしくツルッと喉を通ります。出汁の香り高いスープとの組み合わせが絶妙で、ごぼうの風味がスープに溶け込み、深みとコクを増してくれます。
因幡うどんのバランスは非常に良く、ごぼう天の香ばしさと出汁の豊かな味わいが見事に調和していました。
それぞれの素材の味が生かされており、シンプルながらもその味わいには深い満足感を覚える一品です。
次に肉うどんです。
うどんの上に乗った肉を口にした瞬間、柔らかく煮込まれた肉の豊かな味わいが広がります。
肉はとろりと溶けるような柔らかさで、うどんの滑らかな麺との相性は抜群。
麺は適度なコシがありつつも優しく、肉の旨味を吸い込むようにしているため、一口ごとに肉の味が際立って感じられます。
スープは透き通るような澄んだ見た目ながら、深い旨味と適度な塩分が絶妙に調和しており、肉の味を引き立てつつ、後味はさっぱりとしていました。
うどん一杯でこれほどまでに満足感を得られるのは、素材と熟練の技術があるからに他なりませんね。
出汁がおいしくて飲み干すと、器の底に「因幡うどん」の文字が出てきます。
大地のうどんで食べたごぼう天うどんの感想は下記の記事をご覧ください。
因幡うどん 博多デイトス店の雰囲気
店内に一歩足を踏み入れると、和の趣が感じられる落ち着いた空間が広がっています。
「いらっしゃいませ!」と店員さんの元気な声が響き、「何名様ですか?こちらへどうぞ!」と座る席まで誘導してくれます。
私たちが行ったのは午後4時前だったので、店内は混雑していなくてすぐに座ることができましたが、それでも、10名ほどのお客さんがいました。
博多駅の地下ということを考えても、人気のうどん店であることがわかります。
因幡うどんは、たくさんのお客さんが訪れてもできるだけ待たせないよう店員さんはキビキビと動いていて、注文からうどんが出てくるまでに数分とかかりませんでした。
ちなみに、ゴールデンウィーク中に行った時には、期間限定で「ちくわ天うどん」を提供していました。
因幡うどんに行くといつも「ごぼう天」を頼むため、メニューを見なかったことが悔やまれます(笑)。
次の機会には、ちゃんとメニューをチェックして注文したいと思います。
総括:博多にきたら因幡うどんを食べてみて!
うどんは福岡発祥のため店舗も多く、博多に店舗を構えるうどん屋は激戦です。
因幡うどんは70年以上も博多っ子のおなかを満たしてきた老舗のひとつ。
素材の味を最大限に引き出したすぐれた料理で、博多の地元料理の真髄を感じさせてくれます。
店内の温かな雰囲気とキビキビと心地よい接客は、どんな客も迎え入れる準備が整っており、訪れる人々に安らぎと喜びを提供してくれますよ。
家族連れ、友人同士、1人での食事にもぴったりなこのうどん店は、博多に来たらぜったい食べてほしいおすすめのお店です。
因幡うどんは、美味しい食事と共に、心温まる思い出を作るための絶好のスポットとなりますよ。